お正月のしめ縄の飾りに「鯛」を紙粘土で作りました。

小さなたい焼きの型を使い、紙粘土を入れ込み、乾燥させてから着色しました。

結構、楽しい作業でした。

つまみ細工のブローチです。

ハンカチを3㎝角に切って、丸めたものをたくさん作って

台座に貼りつけています。

台座に工夫をしてあって、ピンを使えばブローチ。

紐で吊るせばバッグチャーム。

ゴムを通せば髪飾りになります。

つまみ細工のブローチをアップで撮りました。

色合いを考えるのがとても楽しいです。

中心にペップを飾ったり、花びらにビーズをつけたり

リボンを絡ませたりもします。

同じものは一つもありません。

こちらはハンカチを長細く切って、縫って、バラの形に巻いて作ったブローチです。

華やかです。

ダンスを趣味とする方が、髪飾りとして求めてくれます。

這い子人形のクリップです。

中に洗濯ばさみを入れて、作りました。

メモを挟んだり、荷物や靴にはさむと自分の目印になります。

身体は縮緬の布や柄の面白い綿布を使っています。

梱包に使われるPPテープを使った

六つ目かごです。

編み目が六角形になります。

その昔、八王子の由井地区では農家の副業で

たくさん作られ、良い収入になったと、聞きます。

直径16㎝、冬になったら「みかん」でも入れて

食卓に置いたら素敵です。

PPテープで作った六つ目籠です。

直径25cm。大きめなので野菜籠

細めのPPテープで作ったペットボトルカバー

入口がすぼまっているので、抜け落ちません。

プールサイドに置いておくのに重宝。

自分のものがすぐにわかるし、濡れてもOK

横にあるのは、小ぶりの籠。

おしぼり入れにでもしましょうか。

PPテープ使用の網代編みの手提げ籠。

持ち手はいぐさを三つ縄にしてつけました。


この「あじろ編み」はPPテープですると、滑りやすく

編みにくかった。素材によって、編み方の向き不向きがある

ことを知った。木の皮とか紙テープなどが良い。

PPテープの籠。

底から、互い違いに編んでいくので簡単。

口の所を折り返し、抜けないように三角に三回、折りこんで

いくのが、少し難しい。

サイズを大きくして、家庭菜園をしている友人にプレゼントしました。実を取る時や草むしりの時に重宝のようで喜ばれました。